新たな光学現象を生み出すマイクロ・ナノスケール人工微細構造の探索と、光制御への応用
今後の予定
- 小西准教授が、徳島で開催される国際学会FTT2025 and S-FTS 2025 において招待講演を行います。
- 東京大学の理学部ニュース2025年9月号の表紙と裏表紙にフォトンサイエンス研究機構の実験室の写真が掲載されました。
- 第86回応用物理学会秋季学術講演会において、D2の袴田さんとM1の川中さんが口頭発表を行いました。
- 半年間小西研で研究を行ったEric Freiermuthさんの送別会を行いました。
- 台湾の国立清華大学のShang-Da Yang教授による理学系研究科の集中講義”Ultrafast Optics”が開催されました。
- インド工科大学から理学系研究科のUTRIPプログラムのインターンシップで小西研に滞在したYash Guptaさんが帰国しました。
- 特任研究員の川野さんが、San Diegoで開催された国際会議SPIE Optics + Photonics 2025で、レーザー加工の時間分解イメージングに関して招待講演を行いました。
最新のニュース
最新の論文発表
- Reference black-body radiation source for emissivity measurements on the frequency range 3–30 THzI. A. Otoo et al., Appl. Phys. Lett. 127, 091101 (2025)
- Carbon-Coated Moth-Eye Structure: An Ultrabroadband THz-DUV Near-Perfect AbsorberY. Hakamada et al., Adv. Opt. Mater , 13, 2500948 (2025)
- Sub-micrometer spatial resolution Nomarski interferometer for time-resolved complex-amplitude imaging of femtosecond laser-induced air plasmaW. Kimura et al., Phys. Plasmas, 32, 062106 (2025)
- Deep-Ultraviolet AlN Metalens with Imaging and Ultrafast Laser Microfabrication Applications Y. C. Peng et al., Nano Letters 25, 3141 (2025)
- Optical Fresnel zone plate flat lenses made entirely of colored photoresist through an i-line stepperR. Yamada et al., Light:Science & Applications 14, 43 (2025)